2016年をヨガで振り返ってみる

過去の振り返りはコチラから。

2015年2014年2013年

・1月:ボルスターを購入してリストラティブ的なレッスンを開始
・2月:土曜夜レッスン個人レッスンを開始
・4月:野見山さん解剖学を再受講熊本地震に寄付平日マイソール通いを開始
・5月:人生初座禅恵子アームストロングさんWSに参加
・6月:ケンさんのアシュタンガ養成講座再受講
・7月:ルルマップパークヨガ開催アシュタンガのレッスン再開
・9月:NPO法人に寄付南富良野にてボランティア活動に参加
・10月:南富良野、清水町に寄付恵子アームストロングさんWSに参加しのぶさんの中医学&陰ヨガWSに参加
・11月:陰ヨガのレッスンを開始ヨガとアーユルヴェーダWSを開催
・12月:アシュタンガのレッスンを再度中止

振り返ってみると今年も、まー我ながらよくやりましたなー。。。

以下、勉強になったこと、反省すべきことなどなど。

●アシュタンガのレッスン再開と中止
後述しますが、個人的にはフルプライマリーがある程度流せるようになりました。
ただし残念ながらまだ私には教えるための技術が足りないのか、日曜11時台に生徒さんを集める環境が作れませんでした。
開始当初は何名か来て頂いたのですが、8月以降はほぼノーショウの状態でした。

現時点では「この時間帯に魅力的なレッスンを開催できない」と判断し、来月以降から11時台を一旦お休みすることにしました。
いまのところ土曜午前中にアシュタンガを教えることは出来ないかと考えているのですが、そもそも需要があるのか分からなくなってしまいました。
自分が一番好きなヨガはアシュタンガですが、需要があるのはまた別のヨガではないかと考えています。

●土曜夜レッスンの開始
11時台が斜陽になっていく一方でこちらが今一番盛況です。
夜レッスンということもあり、出来るだけノンビリしたヨガにしています。イメージ的には、レッスンが終わって帰宅したらすぐに寝れる感じに仕上げています。

開始当初に参考にしたのは都内で受けていたリストラティブでしたが、年末前に陰ヨガに変更しました。どちらもプロップスを作って出来るだけ緩めるポーズを沢山とってもらって身体も心もホッコリするように心がけています。
参考資料も初めはメディカルヨガを参考にしていましたが、現在はInsight Yogaを参考にしています。
もちろんこれらの本を読む前にベースになっているのが野見山さんの解剖学であることは言うまでもありませんし、陰ヨガが大好きだったことを思い出させてくれたしのぶさんにも心から感謝しています。

●寄付とボランティア活動に参加
寄付は様々なインストラクターの方が実践をしているを見て触発されて始めてみました。
マットを離れたときもヨガです。確かカルマヨガっていうんですかね?

富良野のボランティア活動は、知り合いがボランティアセンターとして頑張ってる人だと知ったので、思い切って参加してみました。
ボランティア活動を通じて学んだことは沢山あったと思いますが、まずは一人でも多くの方に現地を見て出来ればボランティア活動に参加してもらいたいと思いました。
来年もボランティア活動を続けていくと思うので、生徒さんらと日帰りツアーとか組んでみたいと考えています。
あるいは恵庭市内の中でもボランティア活動があれば参加したいです。良いアイデアがあれば教えてください!

●グルメ投稿の開始
需要がどれだけあるか分かりませんが、世間的にはどうやら不思議ちゃんキャラになっている私を少しでも身近に感じてもらうために、他の方のブログを参考にしながらやっています。
正直、感触はまだ分かりません。。。紹介しているお店はどれも一級品なのは確かですよ!

●ルルマップパークヨガの開催
今夏は去年より回数を増やしたり、実際に自分でチラシを配ったりして集客に勤めました。
去年は無料イベントでしたが、今夏は料金を頂くように変更したので実際にどうなるのかハラハラドキドキでした。

結果的には思っていたよりは需要を感じることは出来ました。つまり、参加してくれる方がいたのです!!!
それでも、回数あたりの参加者数を確保するのには本当に苦労しました。集客方法にも課題を残す感じです。
3年目の来年はさらにパワーアップして行く予定ですのでお楽しみを。

●ヨガとアーユルヴェーダWSの開催
今年一番のヒットになりました。
以前から1人でレッスンやイベントをすることに限界を感じていて、コラボ出来る人をずっと探していました。
本当に神様っているんですねー。出会いをくれて本当にありがとうございました!!!

色々と調整することもあり、当日は当日でてんやわんやでしたが本当に素晴らしいイベントになりました。
イベントを通してヨガやアーユルヴェーダに興味を持ってくれる人が1人でも多く増えることを期待しています。
またルルマップ、アーユルヴェーダ以外にも来年は様々なイベントを提供して行く予定です。

***
レッスン料金については今年は悩んだ末に改訂を諦めました。ただし来年春は改訂予定です。
恵庭で唯一の都度払いオンリーでやって行きましたが、収益を安定させるため、また生徒さんが継続的にレッスンに参加してもらえるようにするためには、少し変える必要があるという結論に至りました。
詳細はまた折りをみてお知らせします。

収益的には去年と同じところでなんとか着地できました。ほんとギリギリの着地でした。。。
今年は特に大きなレッスンには参加せずに、頂いたレッスン料は大通りと厚別のマイソールにほぼ全て消えました。
また年始年末にプロップスをたくさん購入して、ボルスター3個、ヨガブロック10個、ヨガベルト3本になりました。もう少し余裕ができたらブランケットも数枚購入したいと思っています。

また寄付については来年も何かあれば今後も続けて行こうと思っています。
個人的には恵庭にもなんらかのカタチで定期的に寄付をしたいと考えています。
今のところ恵庭のこども食堂を考えていますが、実行には至っていません。もし知り合いの方などいたら教えて下さい。

***
次にアシュタンガ。個人練習の振り返りです。

・春前ぐらいにピンダーサナでやっと指を掴めるようになり、最近は手首まで進んだ。
・アルダパッダパドモッターサナでは、吸ってハーフパドマーサナ、吐いて親指を掴んでそのまま手を床につけるまで行けるようになりつつあります。
・ヴィラバドラ1で左股関節の硬さを感じています。いまは特に顕著に感じています。
・クールマーサナで頭が床に付けれる回数が増えています。足を頭に掛けるスプタ・クールマーサナの練習も始めました。
・ブジャピが出来るようになりましたが、まだ床に付くのはおでこ。そしてティテイバーサナでは膝が伸びない問題。
マリッチDでベルトを使えば右なら常時アサナを取れるようになった。
シルシャのハーフベンドができるようになった。でも、15+10カウントの通しはまだまだ。
・ウールドヴァ・ダヌラーサナがより深く入れるようになった。胸が広がるようになった
・ジャンプバック、ジャンプスルーのコツが少し掴んできた。

恵子さんのWSを春に受けてからフルプライマリーを練習するようになりました。ただし、出来ないアサナはいっぱいです。。。
今年のWSに教えてもらって感じたことは、(去年も言われていたことなんですが)アサナをテキパキ進めること。1つのアサナに固執しない、ゆっくりやらないことを心に決めて練習しています。
おかげで以前だとフルプライマリーで90分近く掛かっていましたが、いまでは75分ぐらい終えられるようになりました。一昨年ぐらいではハーフプライマリーが90分だから、すごい進歩です。。。

今年の春からは大通りのマイソールも平日に不定期ですが通うようになり、これもアサナの推進に大きく寄与しました。
ともかく習慣付けを大事に取り組んだおかげ、アサナも進みましたが体重も結果的に落ちました。
今夏よく会う人に痩せましたねー、なんて言われてちょっと嬉しかったです。

来年の目標はプライマリーを流せるようにはなりましたが、まだ出来ないアサナがてんこ盛りなのでこれらを克服することです。
それが出来るようになると、再来年にはセカンドシリーズが見えてくるんじゃないかなー、と思っています。