アーユルヴェーダWSを受けてきました

先週のお話です。
いつも来て頂いているレッスンに参加されている生徒さんの紹介で行ってきました。

今でも続けているアーユルヴェーダ的な生活だと、舌ブラシ、白湯ぐらいですかねー。
スパイスでは、生姜と黒胡椒はできるだけ摂取するようにはしています。
そんなもんです、はい、熱心ではないです。。。

ということで札幌に出向いて聞いてきました。
以下、自分なりに理解した内容をダラダラを列記していきます。

・白湯は、人肌より暖かいなら温度は関係ないよ
アーユルヴェーダは治療よりも予防に重きを置く
アーユルヴェーダは5000年も続いている。
 =>他の健康法は概して一過性

・カパに勧める食事として非加熱のハチミツもあるよ
・朝の過ごし方で口をゆすぐ、うがいをする
 =>寝ている時に口内のバクテリアは10倍に増えている

・朝の運動は疲れる前に止めるのが毎日続けるポイント
・眠たいときに寝る。ゴールデンタイムは関係ない
・腹八分目を心がける

アーユルヴェーダで大切なことは「ほどほど」
・牛乳は1つの食事として頂く。食後の牛乳は控えた方が良い

他に覚えていることはやはりヨガとアーユルヴェーダは親和性が高い、ということでした。
まあ運動して食事にも気を付けるんですから、身体に良いに決まってますもんね。

後は豆類を食べるとガスが溜まりやすいっていうのがあったと思います。思い違いならごめんなさい。
個人的にお腹にガスが溜まりやすいので、日々の食事を振り返ってみるとたしかにコレだなと思ったのです。
自分が実践しているのは、ガス抜きのポーズや捻るのあるポーズです。おならとして出てくれますよ。

WS中に頂いた非加熱のハチミツを自分でも購入して頂いていますが、大変美味しゅう御座います。
そして、テマヒマが掛かっているんですからね、大変お高いです。。。
でも身体に良いらしいので、非加熱のハチミツも余裕があるときに定期購入しようと思いました。

アーユルヴェーダの知識もすこーしだけ持ち合わせたヨガのレッスンを受けてみませんか?

最新のスケジュールはコチラから

それでは!